Discontinued
¥92,000(税抜)
ゼマイティス・アコースティックに、エレクトリック・アコースティック・ベースCAJB-100FW-Eはゼマイティスならではのラウンド・サウンドホールとなっています。
32インチ(813mm)のミディアム・スケールに20フレット(15フレット・ジョイント)を採用したモデルで、オクメ・ネック、ブラックウッドテック・フィンガーボード、ブラックウッドテック・ブリッジを組み合わせています。ボディ・トップは板材の時に真空状態で熱を加えることで余分な水分やミネラルを取り除いたソリッド・シトカ・スプルースを、サイドとバックにはサペリを採用しています。
このことで狂いの出にくい安定したボディ剛性を実現しました。湿度や気温などの外部要因でサウンドが変化しやすいアコースティック・ベースにとって大きなアドバンテージです。
塗膜の薄いセミグロス・フィニッシュを採用することで、軽いタッチでも非常に良いレスポンスを持たせています。
新たにベース用にデザインされたスキャロップドXブレーシングを採用し、アコースティックらしい深みのある低音、充分な鳴り、強度をバランス良く持たせています。アンダーサドル・ピックアップにヴォリュームとトーン・コントロールを持ったL.R.Baggs Element VTCを搭載しています。
1Zロゴが入ったヘッドストック
2フラワーをイメージしたサウンド・ホール周りのロゼッタ
3その形状から、英語で口ひげを意味する「マスターシュ」と命名されたブリッジ
4サウンドホールのコントロール
●両モデル共にL.R.Baggs Element VTC(アンダーサドル・ピックアップとプリアンプ)を搭載しています。サウンド・ホールの6弦側に2つのロータリー・コントロール(Volume、Tone)があり、ボディ内側のネック・ブロック付近にバッテリー・ポーチがあります。バッテリーは、9V(006P)を使用します。
※フィンガー・ボードならびにブリッジに使用されているBlackwoodtekとは、環境資源の枯渇を防止する目的で、今後さらに希少となるエボニーやローズウッドの代用として、天然木を圧縮して作られた木製のパーツの名称です。圧縮することで密度が増し、その結果、硬度が高まり楽器に最適な音響特性を持っています。